高知アンパンマンミュージアム旅行記
高知アンパンマンミュージアムに 8/24 に行ってまいりました ほんとは8/1に行く予定でしたが、娘二人とも風邪で延期し日程を変更しました その旅行記です 日程を決める 最終的な日程は以下のようなものでした。 旅行の相談…
子供連れでのパノラマグリーン乗車記
感情に訴える: 子供が楽しむことを想像させる
高知アンパンマンミュージアム隣のピースフルセレネに泊まる
アンパンマンミュージアムは混雑しています・・・ もちろん、混雑していないときに行きたいですよね なので、四国旅行ではアンパンマンミュージアムに隣接するピースフルセレネに泊まりました ピースフルセレネに泊まるメリットをいく…
子供連れで東海道新幹線の11号車以外は厳しいのか
子連れで電車に乗ると心配なことの一つに子供が騒ぎはじめる事ですよね。 東海道新幹線はビジネス客が多いと聞きます。 シーンと静まり返った車内なのでしょうか・・・ 東海道新幹線では11号車が子連れに人気のようです 多目的室や…
佐野プレミアムアウトレットモールへ高速道路を使わずに行く
佐野のアウトレットモールはR50と東北道にとても近く、都心から車で行くのに便利なんですよね。 しかし、佐野藤岡ICから近いためにアウトレットモールに行く車で渋滞しやすい! 佐野藤岡ICからR50に合流直後の信号を左折する…
サンライズツインの喫煙室はタバコ臭い?
タバコを吸わないのに禁煙席が空いておらず、 喫煙席なら空いてますが と案内されるときありますよね? 家族全員タバコは吸わないのでファミレスなどでは極力禁煙席を希望して待ちます が、自分の順番の前に「大人6名小人4名 禁煙…
子連れで旅行に行くなら荷物は宅配便で
子供を連れて旅行するとなると、荷物が多くなりますよね? さらに移動はマイカーではなく電車とレンタカー、子供の片方はもうすぐ1歳になりそうな乳児。 おむつはもちろん、離乳食も始まったので子供用品だけで大量です。 事前に宿が…
サンライズ瀬戸の寝台を取る方法
四国アンパンマンミュージアムからの帰路にサンライズ瀬戸に乗る計画を立てました 夏休み期間中にシングルデラックスとサンライズツインという取りにくい切符を取得しました 簡単なのですが、その方法を書いておきます …