理系脳な夫の戯言
I Love 構造物
 
コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
ホーム カテゴリー別アーカイブ "2017夏旅行"

カテゴリー: 2017夏旅行

岩手山焼走り熔岩を見てみた

下の娘が 熔岩が見たい! と言うので、岩手山の焼走り熔岩流に行って来ました 焼走り熔岩流に行ってみる 今回、久慈市の琥珀博物館から向かいました 琥珀博物館から R281、R4、r257、r23、r233 と向かいます 焼…

続きを読む

2017年9月6日 2017年9月8日2017夏旅行 岩手山 0

琥珀博物館に行ってみた

我が家の子供たちは宝石や鉱物が大好き 私が大学で地学専攻だったせいで、石の話をよくする影響もあるのですが・・・ そんなわけで、お盆あたりの混雑しそうな時に岩手県久慈市の琥珀博物館に行ってきました 琥珀とは? こはくとは植…

続きを読む

2017年8月27日 2017年9月8日2017夏旅行 JAF割引, 岩手県 0

龍泉洞に行ってみた

龍泉洞は 2016年08月の台風10号が原因で一時休業してましたが、 今年の春に再開したので、お盆に龍泉洞に行ってみました 龍泉洞とは? 日本三大鍾乳洞の一つです 他の2つの鍾乳洞は山口県の秋芳洞、高知県の龍河洞ですがど…

続きを読む

2017年8月18日 2017年9月18日2017夏旅行 岩手県, 洞窟 0

猊鼻渓に行ってみた

岩手県で舟下りと言ったら猊鼻渓 というわけで、猊鼻渓に行ってきました 猊鼻渓とは? 岩手県一関市にある厳美渓から東に約20kmの地点にある渓谷。 猊鼻渓も同じ一関市にあります。 渓谷を作った川の名前は砂鉄川。 近くに大船…

続きを読む

2017年8月16日 2017年9月15日2017夏旅行 JAF割引, 岩手県 0

厳美渓に行ってみた

夏の東北旅行の幕開きとして岩手県一関市にある厳美渓に行ってきました。 厳美渓とは? 栗駒山から発する磐井川によって作られた渓谷。 東北道 一関I.C. から R342 を2km くらい西に行くとあります。 時間にして10…

続きを読む

2017年8月16日 2017年9月18日2017夏旅行 岩手県 0
  • Archives

    • 2019年8月
    • 2018年5月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2016年12月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年1月
    • 2015年9月
    • 2015年8月
    • 2015年7月
    • 2015年6月
    • 2015年2月
    • 2014年12月
    • 2014年8月
    • 2014年5月
    • 2013年8月
    • 2013年3月
    • 2012年8月
    • 2012年6月
    • 2011年8月
    • 2011年6月
    • 2011年4月
    • 2011年1月
    • 2010年12月
    • 2010年11月
    • 2010年10月
    • 2010年9月
    • 2010年8月
    • 2010年7月
  • タグ

    100名城 JAF割引 のぞみ みどりの窓口 アンパンマン カシオペア キャンピングカー サンライズ瀬戸 スカイライナー タバコ トロッコ バス プール マリンライナー ラッピング 剣山 千葉県 名古屋駅 埼玉県 夜行バス 富士急 富山県 山梨県 岐阜県 岩手県 新京成 新幹線 新日本海フェリー 新潟県 新鎌ヶ谷駅 映画 東京都 東北道 東武動物公園 栃木県 瀬戸大橋 石拾い 福島県 群馬県 運動会 鉄道柵 関東鉄道 雨でも遊べる 飛行機 駅弁
Powered by Tempera & WordPress.