理系脳な夫の戯言
I Love 構造物
 
コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
ホーム カテゴリー別アーカイブ "2015夏旅行"

カテゴリー: 2015夏旅行

リステル猪苗代のひまわり迷路やってみた

子供の頃から一度はやってみたかったひまわり迷路 なんと福島県の猪苗代にあるとのこと 新潟旅行から実家の二本松に行く途中に寄って行きました ひまわり迷路について、妻曰わく この前、テレビでやってたよ とのこと 普段、テレビ…

続きを読む

2015年8月26日 2015年9月5日2015夏旅行 福島県 0

トレジャーストーンパークで宝石拾い体験記

数々の宝石拾いができる場所に行っている我が家ですが 那須に宝石拾いができるスポットを発見! 名前は、トレジャーストーンパーク 北関東最大級の宝石探しができるスポット ん?南関東最大級のスポットはどこなんだろう・・・。 と…

続きを読む

2015年8月17日 2016年9月25日2015夏旅行 栃木県, 石拾い, 雨でも遊べる 0

きぬ川ホテル三日月に泊まってみた

テレビで CM が流れているホテル三日月 雑然としてそうな雰囲気しか伝わってこないので 自分は行かないなぁ と思っていたところ、妻の両親に誘われ、義理の兄家族も加えて行ってきましたので感想を そもそも、なぜ鬼怒川か 両親…

続きを読む

2015年8月15日 2016年9月25日2015夏旅行 栃木県, 雨でも遊べる 0

フォッサマグナミュージアムに行ってみた

糸魚川と言えば、翡翠とフォッサマグナ マイナーな新潟千葉構造線とは違い、糸魚川静岡構造線はメジャーですね 前回、天湖森へ旅行に行った時には寄れなかったフォッサマグナミュージアムに行ってみたので体験記を書いておきます ミュ…

続きを読む

2015年8月15日 2016年9月25日2015夏旅行 新潟県, 雨でも遊べる 0
  • Archives

    • 2019年8月
    • 2018年5月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2016年12月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年1月
    • 2015年9月
    • 2015年8月
    • 2015年7月
    • 2015年6月
    • 2015年2月
    • 2014年12月
    • 2014年8月
    • 2014年5月
    • 2013年8月
    • 2013年3月
    • 2012年8月
    • 2012年6月
    • 2011年8月
    • 2011年6月
    • 2011年4月
    • 2011年1月
    • 2010年12月
    • 2010年11月
    • 2010年10月
    • 2010年9月
    • 2010年8月
    • 2010年7月
  • タグ

    100名城 JAF割引 のぞみ みどりの窓口 アンパンマン カシオペア キャンピングカー サンライズ瀬戸 スカイライナー タバコ トロッコ バス プール マリンライナー ラッピング 剣山 千葉県 名古屋駅 埼玉県 夜行バス 富士急 富山県 山梨県 岐阜県 岩手県 新京成 新幹線 新日本海フェリー 新潟県 新鎌ヶ谷駅 映画 東京都 東北道 東武動物公園 栃木県 瀬戸大橋 石拾い 福島県 群馬県 運動会 鉄道柵 関東鉄道 雨でも遊べる 飛行機 駅弁
Powered by Tempera & WordPress.