月: 2014年8月
山梨宝石博物館は目の保養になる
風穴・氷穴を見たあとは、山梨宝石博物館へ 山梨は水晶の産地でありました。 ただ、もう水晶は大量には取れなくなりましたが、水晶加工で培った技術は、現在の宝石加工の技術となっています。 このため、山梨県にはジュエリーショップ…
富岳風穴・鳴沢氷穴に子連れで突入できるのか
奇石博物館での宝石拾い終了後に、今度は山梨県側にある風穴・氷穴を富士山の外周をぐるっと回って目指しました 子連れで風穴・氷穴に入った突入記です 富岳風穴 奇石博物館からだと距離があるので、子供たちは宝石拾いで満足したのか…
奇石博物館での宝石拾い体験記
2014年の夏旅行は、宝石拾いができるところを中心に計画してました 今回は静岡の奇石博物館に行くことが目的です その顛末を。 今年の夏休みは、沼津へ ニューウェルサンピア沼津を基点として、静岡・山梨付近を散…