アンパンマンミュージアムは混雑しています・・・
もちろん、混雑していないときに行きたいですよね
なので、四国旅行ではアンパンマンミュージアムに隣接するピースフルセレネに泊まりました
ピースフルセレネに泊まるメリットをいくつか考えてみました
- 泊まったことが自慢できる
- 普通の旅館よりもきれい
- アンパンマンミュージアムへすぐに行ける
1. 泊まったことが自慢できる
せっかく高知まで行ったのですから、アンパンマン好きなら泊らない手はないと思います。
でも、期待してはいけません。
アンパンマンだらけというわけではありません。
大人からすると
「あれ?そこまでアンパンマンだらけじゃないんだ・・・」
と感じると思います。
それでも、長女は
「アンパンマン!アンパンマン!」
と連呼するぐらい興奮してましたね。
お風呂ではアンパンマンのキャラクターのタイルがありますし。
障子がアンパンマンの飾り障子になってたりしますし。
細かなところでアンパンマンの演出があります。
2. 普通の旅館よりもきれい
パパとママが驚きました。
部屋のユニットバスがすごくきれいでびっくりしました。
大理石でできているわけではないですよ。普通のユニットバスなんですけどね。(^^
泊まった和室の部屋が良かっただけでしょうか?
3. アンパンマンミュージアムへすぐに行ける
まず、アンパンマンミュージアムまでホテルを出て30秒で行けます。
子供の足でも30秒くらいでしょうか。
ホテルとミュージアムは水平レベルが同じなので、移動が楽です。
そして、その近さのため朝一でいけるのがメリットして大きいです。
アンパンマンミュージアムのB1Fのアンパンマンワールドが一番子供が喜ぶと思います。
横浜アンパンマンミュージアムですと、平日でも開園前にミュージアムに入るための列ができます。
高知アンパンマンミュージアムは開園直後に行くと余裕で遊べます。
アンパンマンワールドの中にもぐりんを運転できるコーナーがあるのですが、
人が少なかったため10回以上乗ってました・・・
夏休みでも平日ならそんなに混まないんですね。
たくさん遊びたいなら朝一でアンパンマンミュージアムに行って、すぐにB1F で楽しむコースがいいです。
子供が飽きたら4F から順路通り下に降りてくるのがいいですよ。
そして、子供が疲れたらアンパンマンのビデオが流れていますので、そこで座らせて休ませることができます。
次女がアンパンマンにハマったら、またピースフルセレネに泊まりに来ます