天湖森を予約した時にカブトムシとかクワガタが捕まえられそうな雰囲気がしてました
なので、虫取り網と虫籠を持って行っていましたが、その結果です
管理棟でヒアリング
コテージにチェックインしたときにカブトムシとかクワガタがいそうな場所を聞いてました
事務室から出てきてくれて、地図を見ながら詳細に何箇所か教えてくれました
昼間に事前調査
ヒアリングを元に子供たちと散策を兼ねて事前調査です
管理棟で聞いた場所に、蜜の出ている木がありました
ただ、そういう場所にはスズメバチも一緒にいました
注意しながら散策しましょう
蜜が出ている木が何箇所かありましたが
昼間ではカブトムシやクワガタはいませんでした
夜に収集
20時を過ぎたときに、昼間の事前調査してた場所に向かいます
昼間に蜜が出ていた木を目指すと、カブトムシをゲットできました
暗いですし、足もとも悪いので大人でも怖いですw
虫籠にカブトムシを入れて、コテージに帰宅です
明朝に確認
虫籠に入れたカブトムシやクワガタは翌朝に確認しましょう
私が捕まえたカブトムシは虫籠から脱出し、自然に帰っておりました・・・
千葉まで持って帰れないので、どちらにしろ放す予定だったので良かったです
結論
普通に捕れます