デパートなどで駅弁大会が開かれますよね。毎年テレビでも特集が組まれたりします。
この前、鎌ヶ谷のジャスコに行ったらアンパンマン弁当が売ってました。
四国まで行って食べた駅弁が近くのスーパーで売っていたら、なんかガッカリしませんか?
花畑牧場の生キャラメルを東京で売って失敗しましたよね。
まぁ、花畑牧場の生キャラメルがパクリかどうかは置いておいて、生キャラメルを有名にした功労者だと思います。
北海道だけで売ってこそ北海道土産ですよね。
北海道以外で売っているものを誰が買うのでしょうか?
生キャラメル好きしか買いませんよね。
北海道土産を買う場合、みんなが「北海道行ったんだー」と言ってくれるようなモノを買おうとしますよね。
同じようにアンパンマン弁当も四国以外で売ってはいけないと思うのですよね。
四国に行く楽しみがなくなっちゃいますから。
高松駅弁の売上が上がるのもいいですが、JR四国本体の売上も上がって欲しいんですよね。